よくある質問
お客様からお受けする質問および疑問に思われると予測されることをまとめました。
その1ー納期はどれくらいですか?
その2ー手書きまたは文書のファックス・写真の原稿も可能ですか?
その3ー日本人チェッカー・ネイティブチェッカーの作業なしとすると、どれくらい安くなりますか?
その4ーワード・エクセルなどの中に挿入されている画像データに含まれる文字の翻訳・処理は可能ですか?
画像データに含まれる文字の処理については、別途打ち合わせとなりますが、画像データ処理はDTPを扱う会社に外注となりコストが高くなりますので、できるだけお客様の社内で画像データを作成されたかたが行っていただくようお願いします。
通常はエクセルで一覧表を作成し翻訳・納品するかたちとなります。翻訳必要な文字の一覧表を提供いただければ見積りもすぐに可能です。
その5ー納入された翻訳により損害が生じた場合は補償されますか?
その5ー特許の明細書の翻訳は可能ですか?
特許の明細書の翻訳は、特許の権利をめぐって裁判になることが多く、敗訴となった場合多額の賠償金が発生し翻訳会社に請求が来る場合もあり、特許の明細書の翻訳を扱う翻訳会社はそのための準備金を用意しています。
当翻訳事務所ではそうのような準備金はないため特許の明細書の翻訳は扱っていません。
その6ー印刷物の作成は可能ですか?
当翻訳事務所は数社の印刷会社と取引しており、そことの仲介により可能です。また紹介のみでお客様が直接取引されることも可能です。もちろんお客様が印刷会社に取扱説明書・パンフレットなどを発注するなかで翻訳のみを当翻訳事務所に発注することも可能です。この場合、できるだけ1人の翻訳者が翻訳する方が品質が安定しますので、納期に余裕があるようにお客様の発注時期についてご配慮いただければ最終完成の時期がご希望に沿うものとなります。
その7ーホームページ作成は可能ですか?
当翻訳事務所は数社のホームペー制作成会社と取引しており、そことの仲介により可能です。また紹介のみでお客様が直接取引されることも可能です。もちろんお客様がホームページ制作会社に発注するなかで翻訳のみを当翻訳事務所に発注することも可能です。この場合、できるだけ1人の翻訳者が翻訳する方が品質が安定しますので、納期に余裕があるようにお客様の発注時期についてご配慮いただければ最終完成の時期がご希望に沿うものとなります。また、当事務所のこのホームページは当社のものがホームページ作製ソフト「シリアス」を使って作製したものです。この程度でよければ誰でも作って、その後のメンテナンスも可能です。この作製方法のアドバイスも可能です。
その8ーマーケッティングについての相談は可能ですか?
当翻訳事務所の所長は某大型機械メーカーの輸出営業部門で10年間働いた経験があり営業としてお客様の所をまわった経験もありますので相談は可能ですが、マーケッティングは市場調査・商品開発・広告宣伝・販売促進・営業・販売など多岐にわたっており可能な限りでの相談にはなりますができるだけお役に立ちたいと思っています。
どんな質問でも
ご遠慮なく
申し付け
ください!!
管理人オススメグッズ
日本人は、カルシウムが不足気味です。カルシウムが不足すると骨が弱くなるだけでなく、イライラして眠れないなど、さまざまな健康への影響が出ます。
カルシウム不足には、ミネラルウオーターが最適です。レモン果汁を入れると飲みやすく、皮膚に良いためアトピー皮膚炎などに効くそうです。
コントレックス 1.5L 12本 送料無料 contrex 水 ミネラルウォーター 硬水【送料無料】※北海道・沖縄・離島を除く |